【昭和レトロ】昭和時代、香川県高松中央商店街周辺にあった懐かしいものは? 中央球場、高松市民文化センター、常磐茶寮、三越屋上の遊園地、タマルレコード、オオタ理工社、栗林動物園、コトデンマーケット、かな泉、他!

◼️かつて香川県高松市の商店街周辺にあった懐かしいものを思い出してみた😃

◼️高松三越 (高松市内町7-1)辺り

●高松三越前にマクドナルドがあった。

●今はないが、昭和時代、高松三越の屋上には遊園地があった。小型の観覧車やモノレールがあった。子供の頃、切手を集めていて(当時、流行った)三越に買いに行っていた。

高松三越と言えば、屋上の遊園地とお子様ランチ😃

6階のレストランのお子様ランチは子供時代の良き思い出のひとつだ。新幹線のプレートに乗っていた^_^

高松三越の近くには中華料理店のビル(平安閣)、玉藻劇場、大劇バラスがあって、”ロッキー3”を観た。サバイバーのEye of the Tigerの曲が耳にこびりついている。

2023/11/8 撮影。かつて平安閣だったビル

●大劇パラス(高松市内町3-14)

昭和時代に行っていたうどん屋の義経さん、その二階に手打ちラーメン木蘭さんがあった。今は木蘭として営業。

https://s.tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000166/

2023/11/8撮影

◼️商店街の栄枯盛衰を見ているとやはり自分の物件を持っているところが強い。賃貸はきつい。ビジネスモデル的に利益率の高い美容室や理容店は残りやすい(リピーター→定期収入、在庫なし)

飲食店でも自己物件で二階を賃貸にするなどしているところは残りやすい。また、当然、資金力があるところは残っている。

コロナ禍の中にできたタピオカ飲料店や唐揚げ店はほとんど残っていない。

ここ最近は人件費をカットした無人店舗の古着屋などが増えた。

◼️兵庫町

●今は回転寿司店の瀬戸の祭り寿しとなっているが、かつては、うどん店の”こんぴらや”があった。

◼️かな泉

香川県高松市紺屋町9-3

●HAKKA 服

どこにあったか忘れてしまった。30年以上前にHAKKAの店舗に入ると可愛い定員の子がいて、そこで似合わないトレーナーを買ってしまった💦💦 友人からBAKKAちゃんと呼ばれた。

◼️片原町

パラダイス通り

◼️丸亀町

●昭和時代、丸亀町に野田屋電機 があり、小学生の頃、「初歩のラジオ」と言う雑誌に載っていたゲームを作る為に、発光ダイオードやトランジスタなどの部品を買いにいっていた。大人になり、半導体や電子部品を製造、販売する企業で働くことになった^_^

●丸亀町壱番街の3階には、全国的に有名な書店の紀伊國屋が入っていた。現在はクリニックとなっている。

●2023年にドンキホーテがオープン

丸亀町商店街内の「アッシュビル」にドン・キホーテ高松丸亀町店が2023年8月4日に開店した。

アッシュビルは1965年に「スーパーみとう」として開店。

「スーパーみとう」のニチイグループ(後にマイカル)入りに伴い1972年に「ニチイ 高松店」としてリニューアル。

その後、1987年にファッションビル業態「ビブレ21 高松店」に転換したのち、マイカルの経営再建に伴い2000年に閉店。

ファッションビル「アッシュ」に転換したのち2008年にファストファッション「 ZARA 高松店」が核店舗として出店、そのほかヴィレッジヴァンガードなどが出店していたが、核店舗の ZARAは2021年に閉店。

ほぼ全館空き店舗となったことから、建物のリニューアルと耐震化工事が行われていた。

その後、2023年8月4日にドン・キホーテ高松丸亀町店が開店。

画像

●2023年、Panya芦屋が閉店。

◼️南新町

●現在は、「まぐろ食堂てん+ 高松店」(2023年3月1日 (水)にオープン)になっているが、この場所には、2022年6月30日に閉店した「たも屋女道場」さんがあった。

●2023年、銀だこハイボール酒場がオープン。この場所は乃が美があったところ。

●晴屋(一福)左手のメロンパン店→油そば

◼️ライオン通り

●ライオン館でブッシュマンを観た。当時は映画のパンフレットを集めていた。最近、映画のパンフレットがネットで販売されているのを目にする。ライオンカン跡地は、今はマンションが建っている。

◼️カニ道楽

香川県高松市今新町1-14

◼️クラブ カルダン

先輩のおじゅっさんに連れて行ってもらっていた。

◼️高松市田町

●田町にあったスカラ座で、小学校6年の時、母に連れられエレファントマンを観た。高松東宝とスカラ座が同じビルで、洋画はスカラ座で上映していた。

今はスーパーホテルとなった。

◼️トキワ街(常磐町)

2023/11/9撮影

◼️トキワ街 かつては明石焼き屋、ミスタードーナツ、タマルレコードがあった。

2023/11/9撮影

●ときわ茶寮

ひときわ目を引いたときわ茶寮。かつては旅館だった。今は取り壊され駐車場となった。

●今は瓦町FLAG(住所は常磐町)となっているが、かつては、コトデンそごう、高松天満屋だった。宮脇の店舗もあった。

●瓦町FLAGの地下にはスーパーのきむらが、2017年から2019年まで入っていた。

●ジャスコ

https://news.ksb.co.jp/article/13844358

●ジャスコ跡地には2棟のマンションが建設された。

2023/11/9撮影

●ダイエー

小学校低学年の頃だったと思うが生まれて初めてマクドナルドのハンバーガーを食べたのはダイエーの地下。美味いラーメン屋や遊具もあった。

●常磐町のダイエー跡地に高知県のひろめ市場のような屋台村のいろは市場を作ったが、香川の人は高知県の人のように朝から飲む習慣もなく閉店した。高知はモーニングでビールを飲む人もいてビアモーニングがある。昼飲みは普通。

高知のビアモーニング

◼️瓦町

●オオタ理工社

子供の娯楽の殿堂だった。高松市の子供のお年玉はここで消費された。

●宮武ペットショップ

鯉を飼っているほうの店舗(宮武養魚場:高松市楠上町)の方でレース鳩やKG?という餌を買っていた。ベルギーのデズメット・マタイス鳩舎作翔のアポロ号の孫鳩を買ったが、灰栗(シルバー)の骨格がしっかりした良鳩だった。当時、愛鳩の友を毎月購読していた。グローバル増田と呼ばれた方をよく覚えている。レース鳩777も全巻揃えた。当時はレース鳩を通販で買うと箱に入れて列車で送ってきて最寄りの駅まで取りに行った。トマコが最大の敵だった。

◼️栗林動物園

◼️路面電車

◼️高松市中央球場

小学生の頃、少年野球をしていた。オール高松紫雲山が宿敵だった笑

◼️高松市民文化センター

プロレス中継でテレビに映る為、白いキャップ、白のTシャツ、白のジャージで新日の試合を見に行った。高松に初代タイガーマスクが初登場したときも見に行ったが、入場シーンでまだ正体が明かされる前だったが、”佐山コール”をしている強者がいたことを強烈に覚えている。永源遙に今日はテレビ放送があるのか聞かれ、ありますと答えると、それは気合を入れんといかんみたいな感じだった^_^

藤波辰爾さんにポスターにサインを書いてもらったのを覚えている。

◼️旧香川県立体育館

ここでは剣道の試合をした😃

◼️香川のトリセツ

香川の知っているようで知られていない意外な素顔とは?

🔹アマゾンで見る

https://amzn.to/3VX3DIS

◼️プロフィール

◼️日中英トリリンガルのなり方マニュアル

”自分の得意x英語x中国語”でオンリーワンのレアカード人材になる方法!

https://note.com/redtiger/n/n2f0795d1d5b6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です