ABOUT BIZCONSUL OFFICE

ABOUT BIZCONSUL OFFICE

◼️ビジョン : 

観光と語学教育で四国を元気に”


想い : 香川県の魅力を世界にアピールしていくお手伝い –

◼️Bizconsul Office 事業内容:

・英語教育サービスの提供

・通訳ガイドサービスの提供

・インバウンド対策、貿易取引に関するコンサルタント業

画像

◼️Bizconsul Office代表

森啓成 (モリヨシナリ)

神戸市生まれ、香川県育ち。

米国大学経営学部留学マーケティング専攻。一部上場エレクトロニクス企業にて20年間、海外営業職に従事、北京オフィス所長を務める。

その後、香港、中国にて外資系商社設立に参画し、副社長を経て顧問。

米国に2年、シンガポールに2年、中国(上海、深圳、北京)に12年間滞在。

現在、香川県にて地域活性化の一助になればとの想いで海外ビジネスコンサルタント(企業顧問・貿易・インバウンド対策)、ビジネス英語講師、全国通訳案内士 (中国語・英語)として活動中。

●観光庁認定インバウンド研修講師

●四国遍路通訳ガイド協会 会員

●トリリンガル讃岐PRオフィサー

●日中英トリリンガル教育研究会 会長

◼️資格等

【英語】全国通訳案内士国家資格 (英語)、英検1級、TESOL(英語教授法)、TOEIC:965点(L満点)、国連英検A級、他

【中国語】全国通訳案内士国家資格(中国語)、HSK6級、香川県認定 香川せとうち地域通訳案内士(中国語)、他

【ツーリズム】総合旅行業務取扱管理者 国家資格、国内旅行業務取扱管理者 国家資格、国内旅程管理主任者、せとうち島旅ガイド(瀬戸内国際芸術祭2019 公式ガイド)、観光庁認定 インバウンド研修講師 (1級認定: 香川県で3名)

【貿易関係】貿易アカデミー認定 貿易実務講座修了、JETRO主催 輸出入実務講座修了

【その他】日本赤十字社認定ベーシックライフサポーター、香川県高松市消防局 救命講習修了、観光庁事業 文化観光施設での通訳案内士によるガイド研修 修了

◼️ビジネス英語講師

・TOEICスコアアップ対策

・TESOL (英語教授法) コース修了

・日本最大の英語 Q&Aサイト 「DMM英会話なんてuknow ? 」の公式アンカー

・Weblio英語辞書サイト質問箱の回答者

◼️観光庁インバウンド英語研修認定講師

https://inboundkenshu.com/home/traning_pdf

・香川県内市役所、高知県、愛媛県の宿泊施設等にて登壇

画像

◼️香川県登録通訳案内士:

香川県登録通訳案内士サイト

https://kagawa.tsuyaku-guide.com/ja/user/33

・四国全域、瀬戸内海に浮かぶ島々の通訳ガイディング

・瀬戸内国際芸術祭2019 公式ガイド

画像
画像

◼️所属 :

四国遍路通訳ガイド協会

https://shikoku88guide.com

◼️通訳案内士登録証:

観光庁認定 全国通訳案内士(英語) 香川県登録番号: 第EN00087号

観光庁認定 全国通訳案内士(中国語) 香川県登録番号: 第CH00007号

・香川県認定 香川せとうち地域通訳案内士(中国語) 香川県登録番号: 第CH00001号

◼️海外ビジネスコンサルタント

◼️行政機関プロジェクト向けのコンサルティング業務、研修講師、通訳案内士の実績例 :

◆香川県 瀬戸内国際芸術祭実行委員会主催 瀬戸内国際芸術祭2019 公式ツアー
・オフィシャルツアーガイド (英語、中国語、日本語)を務める

◆香川県 交流推進部観光振興課主催 香川県・徳島県・高知県広域連携事業「タイ旅行会社等ファムツアー企画及び運営業務」 台湾/香港人インフルエンサーがレンタカーで廻る高知・香川 FAMツアー 
・通訳案内士を務める

◆四国運輸局直轄事業 四国エリアにおける訪日外国人レンタカー利用者向け交通安全情報等の調査事業
・有識者として参加 (インバウンド対策コンサルティング)

◆観光庁主催 地域の観光人材のインバウンド対応能力強化研修
・1級講師として認定 (香川県で3名)
善通寺市役所にて登壇
高知城ホールでの研修に事業説明員として参加

◆四国運輸局事業  四国東部エリアにおける遍路文化とストーリーで繋がるアドベンチャーツーリズムの体験型観光コンテンツ・モデルツアー造成及びコーディネータ・ガイド育成事業の意見交換会参加

香川県国際観光推進室主催 香川せとうち地域通訳案内士対象 インバウンド講師養成研修にて模擬授業実技試験の面接官を務める

観光庁主催 地域の観光人材のインバウンド対応能力強化研修 
・愛媛県西予市にて1級認定講師として登壇


●その他のインバウンド関連活動:

NPO法人こえびネットワークが運営するボランティア団体にて、瀬戸内国際芸術祭のアート作品製作/メインテナンスサポート及び瀬戸内の島々におけるボランティア活動参加中

瀬戸内国際芸術祭2022 及び Art Setouchiに向けての研修会/ワークショップに参加

四国運輸局事業 インバウンド向け アドベンチャーツアー・コーディネーターガイド養成講座に参加

せとうち観光推進機構主催 アフターコロナに向けた瀬戸内のインバウンドガイド講座 2021 – 2022 (鬼無町、直島、小豆島) に参加

せとうち観光推進機構主催 せとうちスルーガイド育成研修 2022 – 2023 (香川県: 栗林公園、琴平、愛媛県: 来島海峡展望館、内子町、大洲城) に参加

せとうち観光推進機構主催 欧米豪旅行者対応ガイド研修事業 2023年2月〜3月 (香川県: 栗林公園、鬼無盆栽作り、讃岐うどん打ち、徳島県 : 吉野川市アワガミファクトリー、美馬市脇町うだつの町並み)

四国ツーリズム創造機構主催「アドベンチャートラベルガイド研修」事業に参加(20249/20-9/21)

SNS、ブログ: フォローして頂ければ幸いです。

Twitter 
インスタグラム
note
アメーバブログ
Youtube
Linkedin
リンクツリー


海外滞在歴: 

・米国オレゴン州: 2年
・シンガポール: 2年
・中国 (上海、深セン、北京) : 計 12年
・ベルギー リエージュ: 1ヶ月

趣味

ブルースリーゆかりの地巡り
香川県の歴史上の謎を独自調査
・海外旅行 20ヵ国以上
・日本の古代史研究
・読書 人物伝
・安藤忠雄さん設計の建築物巡り
・神社仏閣巡り
・世界中の博物館、美術館巡り_

◆noteのメンバーシップ会員ページ

https://note.com/redtiger/membership

・”英語 x 中国語 x ツーリズム” や “日中英トリリンガル x 専門分野”でのキャリア構築を目指される方に役に立つ情報や資格対策のTipsを配信していきます。 

・語学学習(英語・中国語)やキャリアアップ、資格試験対策に役立つ情報の他、X(Twitter)等には書けないような情報を綴っていきます。

・メンバーシップ会員の方は限定記事を読み放題です。 

・メンバーシップ会員ページに追加された有料記事を読むことができます。

◆Bizconsul Office Store

https://bizconsul.stores.jp

●BIZCONSUL OFFICEでは、インバウンド対策コンサルティング、英語パーソナルコーチング、通訳ガイドサービスを提供させて頂いております。

ご質問、お問い合わせ等がございましたら、お気軽にこちらのフォームからご連絡のほど宜しくお願い致します。