【民俗学】利田敏さんの著書「サンカの末裔を訪ねて―面談サンカ学 僕が出会った最後のサンカ」 サンカの方々に実際にインタビューした記録!

利田敏さんの著書「サンカの末裔を訪ねて―面談サンカ学 僕が出会った最後のサンカ」 は著者がサンカの方々に実際にインタビューをして歩いた貴重な記録。

サンカの方が農家の人達が本当に親切にしてくれたと回顧する所は泣いた💦

瀬降りの暮らしから結婚して普通の生活をするようになって風邪や盲腸を患ったというのが印象的。

●サンカの特徴:

男は凛々しい顔をしていて眼光が鋭く、それでいて穏やかで物静かな感じであり、手先が器用で一途で律儀な人が多かった。独自の言葉を使い、一般の人達とは雰囲気が違った。女性は美人が多かった。

◼️書籍内容:

【序章】荒川族サンカ 久保田辰三郎、松島ひろ


1 幻ではなかった漂泊民「サンカ」/2 荒川族サンカ辰さん一家とは/3 現場検証/三角が関与していない新聞記事/幻ではなかった荒川族サンカ「辰さん一家」


【フィールドガイド①】埼玉県大井町・弁天の森


【コラム①】三角寛の隠れ里・「母念寺別院」探訪記 


【第一章】ついに対面! 「瀬降りの子供たち」


1 松島ひろ、久保田辰三郎の子どもたちに会う/2 松島ハツ子さんとの面談記録 


【第二章】最後の荒川族サンカ 松島始インタビュー


1 始さんの半生(父・辰三郎死後)/2 セブリの日常/3 父・久保田辰三郎と母・松島ひろのこと/4 三角先生のこと/5 焼き湯の撮影現場を訪ねる/6 仲間のこと/7 農家の証言/付記 眞佐子さんから聞いた思い出話 


【フィールドガイド②】埼玉県武蔵嵐山・都幾川周辺


【コラム②】謎のミニ箕 


【第三章】サンカの「戸籍」


1 松島ひろは「サンカ」か「山窩」か/2 戸籍を徹底分析/3 サンカの出生場所探訪記/4 ミス山窩? 消えた松島アヤ子嬢 


【第四章】最後の駿豆サンカ 加藤今朝松一代記


1 モーニングショーで放送!/2 最後の駿豆サンカ・今朝松さん面談記録/3 今朝松さん再訪/4 「最後のサンカ」加藤今朝松一代記/5 謎の兄弟

【フィールドガイド③】静岡県三島市・竹倉周辺 


【第五章】岐阜県のサンカの記録 「消えゆく人々」


1「消えてゆく人々」とトケコミ/2 サンカのことを書いた作文/3 研究者の紹介/4 木地師の話/5 教え子の中にいた隠密の子孫/6 再びサンカの家族の話/7 サンカの言葉/8 各地の「石焼」の思い出/9 最後に/10 質疑応答

【第六章】雑誌に見るサンカ記事


1 「山窩のはなし」小西民治/2 「山窩哀号秘曲」春日俊吉/3 「山窩の昨今」三角寛/4 「毛呂であった転場」北條時宗/5 「丹澤の山窩」中山謙治/6 「山窩の話」有馬長次郎/7 「都会に住む山窩娘たち」高村延/8 「原始生活送る母子七人」某雑誌/9 「『埼玉の地名』についての考察」山崎泰彦/10 「『愛鷹山中で出逢った“山窩”」加茂喜三 


【第七章】項目別サンカ伝承信頼度


1 ウメガイ/2 サンカ言葉3 サンカ文字/4 サンカの組織/5 サンカは小顔で女は美人が多い/6 フクロアライ/7 戦後に作られたという組合/8 マグヒノリ(かげひねりうた)の存在/9 サンカは穴居しない/10 昭和二四年のセブリ数とサンカ人口/11 シノガラ 


【コラム③】在野のサンカ研究者列伝
あとがき

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です