🟣讃岐弁😃
へらこい→ずるい
〜まい→〜しなさい/〜してみてください
まける→こぼれる
まっつい→とても似ている、同じ
まっつくつい→ものすごく似ている、同じ
めぐ→壊す
ひにしる→(指の腹で)つねる
めげる→つぶれる
ふが悪い→格好が悪い
ぶる→漏れる
ふたかわめ→二重まぶた
まけまけいっぱい→こぼれそうなほど、いっぱいに入っている様子

おおかた→大体
とっしょり→お年寄り
どっかしゃん→どこか
どななんな? → どんな調子ですか?
何とかー! → 何だって!?
なんなんな? → 何なんだい?
おおかた→大体
おがす→(土等を底から)掘り返す
かく→かつぐ
さいさい→たびたび
〜かしゃん→ 〜(しよう)かな
じゅるい→(地面が)ぬかるんでいる
ずんやり→ずっと、延々と
たる→飽きる
ちょっとこま→少しの間
はみ → まむし、毒蛇