2020/7/30
最終更新日: 2020/10/11


🟣タイガーマスク最終回。タイガーマスク vs タイガー・ザ・グレートの試合動画。
●衝撃的な試合シーン。こんなの子供に見せていいのかという残酷なシーンも多い。
タイガーマスクの覆面が剥がれ伊達直人の素顔が現れた瞬間は凍りついた💦💦💦
子供心に見てはいけないものを見てしまった感が相当あったのを覚えている💦💦💦
●最終回: タイガー・ザ・グレート対タイガーマスク。試合から伊達直人の旅立ち
🟣タイガー・ザ・グレート対タイガーマスク 去りゆく虎 最終回動画 dailymotion
https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=タイガーマスク%20最終回%20dailymotion&aq=-1

🟣マンガ版最終回とアニメ版最終回の比較↓
🟣最終回 Trailer
🟣タイガーマスクのオープニング曲
🟣タイガーマスクのエンディング曲
🟣タイガーマスク 第一話↓ フル映像
🟣タイガー・ザ・グレートとは?



●虎の穴のボス / タイガー・ザ・グレート
28話で初登場する。世界的シンジケートの一員で、プロレス興行部門を統括している。地獄のシゴキ一辺倒だった虎の穴を、近代的な指導体制に改組させた。
当初は姿を見せない謎の存在だが、「幻の三人のタイガー」までも敗れたことを受け、タイガーマスク抹殺の指揮をとるようになる。ミスターXに直人を暗殺せよと指令を与えつつ、来るべき対決に備えてタイガーの戦い方を研究し、実力を見極めようとする。
その正体は「虎の穴」の創設者で、かつては世界中を荒らしまくった天才レスラー。









タイガー・ザ・グレートは、原作版の漫画には登場しないアニメ版のオリジナルキャラクター。 漫画版のミラクル3をひとりにしたようなレスラー。
虎の穴の最後の刺客であり、正体は虎の穴のボス。レスラーにとって必要な三大要素である技・怪力・反則を全て極めるという奇跡を成し遂げた最強レスラー。
虎の穴の表向きのボスは、3首領(キングタイガー、ビックタイガー、ブラックタイガー)。そして、それを影で操る真の首領であり虎の穴最強のレスラーが、タイガー・ザ・グレート。
3首領がタイガーマスクに倒され、ついに自らタイガーを抹殺すべく姿を現した。
第104話、105話(最終回)でのタイガーマスクとの一騎打ちでは、悪魔のような反則技のオンパレードでタイガーを死の寸前まで追い込んだ。
しかしその猛攻の結果、マスクを剥がれ正体を晒されたタイガーは逆上し、タイガー・ザ・グレート自身も上回るほどの苛烈で容赦ない反則技でのタイガーマスクの反撃を受けて最終的にはとどめをさされてしまう。
アニメ史上に残る衝撃的な試合シーンと言える。
🟣コミック版タイガーマスク
![]() |
タイガーマスク 全7巻完結(文庫版)(講談社漫画文庫) [マーケットプレイス コミックセット] 新品価格 |

🟣DVD 第1話から第36話までを収録。
![]() |
中古価格 |

🟣DVD 第37話から第72話までを収録。
![]() |
新品価格 |

↑ 1969年から2年間放送された、梶原一騎と辻なおき原作のプロレスアニメ。アメリカを席巻、その悪名を世界に轟かせた悪役覆面レスラー、タイガーマスクが日本に上陸、リング上で極悪非道な試合を続けるが、その圧倒的な強さで人気を博す。だが彼が戦い続けるのは、その正体である青年・伊達直人が幼いころ世話になった孤児院を救うためでもあった。やがて彼は自分を鍛えあげた秘密組織・虎の穴から脱退、裏切り者として組織の放つ刺客と死闘を繰り広げることとなる。
プロレスという派手な舞台とは裏腹に、高度成長期の裏にある問題点をも視野に入れたダークな物語が展開。ジャイアント馬場やアントニオ猪木といった実在レスラーが登場することも含め、梶原イズムが爆発した傑作である。
●梶原一騎、辻なおき原作の名作アニメのDVD-BOX第2弾。秘密組織・激フ穴ctH繻スラー・タイガーマスク=伊達直人は組織を裏切ったことから命を狙われようになり、次々と襲いかかる強敵と壮絶な闘いを繰り広げることに。第37話から第72話までを収録。
🟣DVD 第73~105話最終回 収録。
![]() |
新品価格 |

↑ 梶原一騎原作による人気TVアニメ「タイガーマスク」のBOXセット。秘密組織・虎の穴を裏切り命を狙われる身となった覆面レスラー・タイガーマスクの孤独な戦いを描く。第73~105話収録。
