◼️資格勉強のコツ10個!
🔸目標資格や目標スコア、理想像を待ち受け画面にする → 毎日の意識付け!
🔸スキマ時間に必ず勉強アプリをやる → 癖化、条件反射化
🔸あらかじめ勉強場所、時間、やる内容を決めておき、その場所にいけば、迷わず、有無を言わさずテキストを開いて一問解く → やる気に左右されないように自動化する!
🔸過去問を解くだけでなく、他人or自分に解説+録音 → 理解度を深める! 知識を定着させる!
🔸間違いノート作成 (間違えた原因、思考回路を言語化する、同じ間違いをしない対策を書き出す) → 試験前に読み返す!
🔸日々の勉強記録をつける。勉強量を数値化、可視化 → 達成感を味わうことがモチベーション維持に繋がる! わずかでも良いから、昨日の自分より成長する! 人生に一足飛びはない、日々の積み重ねにより作られる。
🔸5分でもいい、毎日必ず勉強 → 習慣化(歯磨き化)。 勉強しないと気持ち悪いと感じるくらいに当たり前の日課にしてしまう。
🔸暗記は五感を最大限に使う (書く、読む、口に出す、録音、録画、イメージ化、ストーリー化、SNSにアップ、語呂合わせ) → 脳に刺激を与えて覚える(脳にhookで引っ掛けるイメージ(>_<))!
🔸目標達成後の自己イメージ → 実際にカラーペンで絵に描く! 毎日、眺める!
例: 海外赴任し、英語を使って生き生きと働く姿
🔸常に出題者の視点を持って勉強する (出題者の心理、ひっかけパターン、狙われるポイント、答えの根拠部分に注意) → 予想問題を自分で作成してみる!
※上記のことがらを実行する人としない人では結果に大きな差が出てしまう。 殆どの人は実行しない。 また語学系資格対策には、英作文の添削などChatGPTの活用は必須!
◼️希少価値のある人材になる方法は? “100人に1人“の分野を複数掛け合わせる!
https://note.com/redtiger/n/n181d9dc269f3
◼️プロフィール
モリ・ヨシナリ
神戸市生まれ。学生時代はバックパッカー。米国とベルギーでホームステイ。エレクトロニクス企業で海外営業職に従事後、香港、中国にて外資系商社の設立に参画し、副社長を経て顧問。
現在、Bizconsul Office代表。ビジネス英語講師、海外ビジネスコンサルタント、全国通訳案内士 (英語・中国語)として活動中。
趣味は神社巡りと日本の古代史研究。四国遍路通訳ガイド協会会員。
◆取得資格
🔸英語
・全国通訳案内士(英語) 香川県登録番号: 第EN00087号
・英検1級
・TESOL (英語教授法)
・国連英検A級
・観光庁インバウンド英語研修認定講師
・TOEIC:965点(L満点)、他
🔸中国語
・全国通訳案内士 (中国語) 香川県登録番号: 第CH00007号
・香川せとうち地域通訳案内士(中国語) 香川県登録番号: 第CH00001号
・HSK6級
・中国語検定2級、他
🔸ツーリズム
・総合旅行業務取扱管理者
・国内旅行業務取扱管理者
・国内旅程管理主任者
・認定せとうち島旅ガイド (瀬戸内国際芸術祭2019 公式ガイド)
🔸その他
・日本赤十字社認定ベーシックライフサポーター
・香川県高松市消防局 救命講習修了
・貿易アカデミー認定 貿易実務講座修了
・観光庁事業 文化観光施設での通訳案内士によるガイド研修 修了
・日本最大の英語 Q&Aサイト DMM英会話なんてuknow ? 公式アンカー
