🟣解説の視点が独特だった田鶴浜弘さんとは?
◼️田鶴浜弘さんのプロフィール
田鶴浜 弘(たづはま ひろし)
1905年8月29日 – 1991年8月15日
日本のスポーツライター、プロレス評論家。
日本ボディビル協会の副会長も務めた。
早稲田大学卒業。
報知新聞記者を皮切りにスポーツ記者として広く活躍し、とりわけプロレスでは「プロレス評論家の草分け的存在」と称される。
日本初のプロレス専門誌『月刊プロレス』の創刊にも携わった。
1972年の全日本プロレス創立から1985年頃まで、日本テレビの『全日本プロレス中継』で解説者を務める。
なおメインの解説者は田鶴浜より28歳若い山田隆で、田鶴浜は二番手のポジションだった。
1975年に全日本で行われたオープン選手権では準備委員会の委員を務めた。
子供向け入門書を含め著書を多く発表している。
弟子に流智美がおり、流によると「そのレスラーの前に出た時、見せられないような物は書いてはいけない」と教えを受けたという。
漫画『キン肉マン』に登場する解説者のタザハマは田鶴浜がモデルである。
🟣田鶴浜弘さんが解説した試合
◼️【田鶴浜さん解説】
非常に珍しい終わり方をした試合💦💦💦
倉持アナが脱臼した腕の処置を手伝う💦💦
●アジアタッグ選手権試合 : 石川、佐藤 vs ジョーンズ、リベラ
◼️【田鶴浜さん解説】馬場・鶴田 vs シン・上田
◼️【田鶴浜さん解説】タイガー戸口 vs ディック・マードック
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm12242209?ref=sp_video_watch_related_videos
◼️【田鶴浜弘さんを追悼】ジャイアント馬場がコメント
◼️【田鶴浜さん解説】大仁田 vs ウルトラセブン
●大仁田の秘話としてトンボ返りに関するコメントするが、できたかどうかには触れない💦
◼️【田鶴浜さん解説】テリーファンク vs ロッキー羽田
「脳神経をやられたですな!」
◼️【田鶴浜さん解説】バグジー・マグロー vs 馬場
馬場さんも怒る弱さ
●バグジー・マグローは、主戦場のフロリダでは1981年3月5日と4月15日にハーリー・レイスのNWA世界ヘビー級王座に挑戦し、引き分けに持ち込んでいるのだが、、、。
🟣佐藤昭雄の流暢な英語
🟣【貴重】キラーカーンのアメリカ生活。妻と娘二人も登場。タランチュラが取材。
https://m.youtube.com/watch?v=S88_gqdQrX4