【タブー】「徹子の部屋」に2回出演するもギャグを全てスルーされてしまった”さかなクン”! いじめ問題を扱った「魚の涙」が中学校の道徳の教科書(光村図書出版)に掲載! 東京海洋大学客員教授! 父親は囲碁棋士の宮沢吾朗 九段!

◼️さかなクンとは?

1975年8月6日〜

日本の魚類学者、タレント、イラストレーター。

本名は、宮澤 正之(みやざわ まさゆき)。

父は囲碁棋士の宮沢吾朗 九段。

東京海洋大学名誉博士、東京海洋大学客員教授。

東京都葛飾区生まれ、神奈川県綾瀬市育ち、千葉県館山市在住。

アナン・インターナショナル所属。

◼️「徹子の部屋」に二回出演するもギャグを完全無視される”さかなクン”

徹子の部屋には2014年と2019年に出演した。

◼️趣味・特技

母親曰く、赤子の頃から絵を描いていたとのことで、絵の才能に長けており、それを活かしてイラストレーターとしても活動、仕事の柱の一つとなっている。

細部へのこだわりは凄まじく、魚の背びれの棘の数、鱗の数、側線にあいている穴の数にいたるまで正確に再現している。

https://m.facebook.com/sakanakun.official

クニマスの発見も、京都大学の中坊徹次教授からイラストを依頼され、より正確に、生き生きとした姿を描きたいという理由で、近縁種のヒメマスを参考として各地から取り寄せたことがきっかけとなった。

幼少期、特に好きだった漫画家は水木しげる。

その後、魚に興味を抱かなかったら「妖怪クン」になっていただろうと話す。

好きな妖怪は「やまびこ」。

水木しげるの描く妖怪を好きになる以前はトラック(特に清掃車)に夢中であったらしい。

現在の愛車は三菱ふそう・キャンターの4代目。

水槽がたくさんある「水槽学」だと勘違いして部活見学に行ったことをきっかけに、中学校時代吹奏楽を始めた。

パーカッションが第一志望だったが、緊張でバチを飛ばしてしまい、第二志望のトロンボーンを担当させられる。

高校の吹奏楽部ではバスクラリネットを吹くことになる。

そのため、サクソフォンとコントラバスクラリネットの演奏にも長けている。

2014年から、プロの指揮者や演奏家とともに、管楽器愛好者が集まって大合奏を行う「ブラス・ジャンボリー」に毎年特別ゲストとして参加、サクソフォンの演奏を披露している。

2016年2月には、キリン「氷結」のCMにて、黒いハコフグの帽子をかぶったバスサックスプレイヤー「GYO」に扮し、東京スカパラダイスオーケストラとのセッションを披露した。

また、同年4月14日・15日にはスカパラの公演にてスペシャルゲストとして、同年9月18日には氣志團万博にて、再びスカパラと共演した。

5000種以上の魚やその料理法についての知識がある。魚を食べることも好きであり「あまり見ない魚はとにかく食べ、またその際には骨まで食べ尽くす」という方針で、これまでに食べた魚は500種類を超える。

「一生懸命生きているお魚達のパワーを頂くからには、食べ残さず骨まで美味しく頂く事が一番の供養」であるという。

バラエティ出演時も、時折料理の腕前も披露するほか、カツオやタコなどの捌き方も実践で紹介している。

また、魚以外にも、ケーキや和菓子などの甘いものが好物らしい。

アルバイト歴は複数あるが、水族館や魚類専門のペットショップ、魚屋、寿司屋など、魚に関係する仕事のみだった。

魚ほどではないが爬虫類・両生類に関してもかなりの知識を持ち、飼育・繁殖の経験もある。

◼️文筆活動

2006年12月、朝日新聞が連載していた「いじめられている君へ / いじめている君へ」に短いエッセイ文を寄稿(タイトルは「広い海へ出てみよう」)。

吹奏楽部内でいじめられていた友人のそばにいてあげた自身のエピソードと魚たちを小さい水槽に大量に入れたらいじめが発生してしまう経験を「いじめ」と結びつけ「小さな世界に入れられるとどうしてもいじめが起きる。

それは人間も魚も同じ。でも世界はもっと広い。居場所を見つけてみよう」という文章が大きな反響を得る。

さかなクンのこのエッセイを抜き出して絵本にした『さかなのなみだ』(2007年、リヨン社)が出版された他、2007年1月8日、フジテレビ系バラエティ番組「SMAP×SMAP」の特番『いま、いじめている君へ…』にも出演を果たしている。

また、中学校の道徳の教科書(光村図書出版)に「魚の涙」として掲載されている。

◼️日本国外での報道

イギリスの公共放送局であるBBCのコメディ番組「Adam and Joe」の東京編「Adam and Joe Go Tokyo」で日本のサブカルチャーを紹介する企画に登場している。

◼️交友関係

携帯電話には、全国の研究者の連絡先がズラリと並んでおり、またそのネットワークは全国各地の漁師町にも及んでいる。

オフの日には親しい漁師を訪ねて漁に同行させてもらい、情報を集めることもあるが、船にタダで乗せてもらう恩返しとして必ず漁を手伝うことにしている。

京都大学教授の中坊徹次や写真家の中村征夫とも、共同で本を出版するなど親交が厚い。

お笑いタレントの鈴木拓は中学・高校で同級生である。

鈴木からは時折「ミー坊」と呼ばれている。

鈴木によると、さかなクンは当時から鉛筆、消しゴム、下敷きなど持ち物は全部魚関係の物で、授業中に隠れて教科書に魚の絵を描いたり、机の中でフグなどの剥製を撫でていたとのこと。

また、親しい著名人としてはEXILEのMAKIDAIや片岡鶴太郎などがいる。

同じ魚類学者でもある上皇(明仁)と面識があることでも知られる。

2009年の日本魚類学会の年会で中坊徹次に紹介され、明仁天皇(当時)と対面し、「お子さまたちのために頑張ってください」と声をかけられた。

翌日の天皇誕生日を控えて行われた2010年12月22日の記者会見で、明仁は「この度のクニマス発見に東京海洋大学客員准教授さかなクン始め多くの人々が関わり、協力したことをうれしく思います」と述べ、クニマス発見に功績があった人物として中坊とともにさかなクンらの名を挙げている。

これについてさかなクンは「ギョエー!、これは夢じゃないかなと思ってびーっくりしてしまいました。

『さかなクン始め』というのは、一緒にたずさわった皆様を激励してくださっているということがすギョく伝わりました」とのコメントをしている。

明仁から徳仁への皇位継承にあたっては「国民のことをたくさんたくさん思ってくださって、常に私たち一人一人のことを温かく思ってくださった。震災時にはすぐにおみ足を運んでくださり、優しさと安心感にジーンと心があたたかくなりました。日本で生まれてよかったなという気持ちにさせていただける。うれしくありがたい気持ちでいっぱいです。私たちが計り知れないほどのご公務をたくさんたくさんお務めになられていらっしゃると存じますので、少しでもご休息されるお時間をおつくりいただけますように。世界的に偉大なご研究者でいらっしゃるので、これからも、私たちが知らない色々なお魚をはじめ、自然科学の楽しさ面白さ素晴らしさをぜひとも教えて頂きたいです。家族みんなで学ばせていただけるようなご機会をちょうだいでき

たら幸せと存じます」と述べている。

◼️私生活

食用にも観賞用にもならない売れない魚を漁師から貰い受け、フィッシュハウスと呼ぶ魚飼育専用の建物で育てている。

なお、テレビ番組などで自宅を公開される際に映されるのは、ほとんどの場合このフィッシュハウスである。

また、魚の他にも、ミミという名前の猫(エジプシャンマウ)を飼っている。

『読売新聞』では「子どものファンの夢を壊さないため、本名も公表していない」と報じているが、著書には本名が記載されている。

また、TVチャンピオン出場当時は一般人であったため、本名で出場している。

年齢や生年月日についても様々に報じられている。

年齢について鈴木拓と中学、高校で同級生だったエピソードがある他、著書に記載されている。

とある番組ロケで司会の共演者から「さっき男の子と一緒にいるのを見て親子みたいだったけど」と言われるも首を傾げつつも否定しつつも、さかなクンというブランドイメージを大事にしておりキャラ設定のためどっちとかのイメージもつけたくなく内緒だと語っていた。

◼️さかなクンへの敬称

NHK広報局のツイッターアカウントが、絶滅したとされていたクニマス発見の話題を取り上げた際、「さかなクン」と発言したことに対し、「さかなクンには『さかなクンさん』と敬称をつけるべきだ」という内容の投稿が数多く寄せられ、同アカウントにて、NHKの広報局員が「大変申し訳ありませんでした。お詫びして訂正いたします」と謝罪する事態になった。

しかし、実際に寄せられた投稿の多くに見られる「さんをつけろよデコ助野郎」というのは、大友克洋作の漫画『AKIRA』から派生したネット上で多用されているジョークであり、芸名に敬称を含む知名度のある人物についてでも度々見られるフレーズでもある。

つまり、投稿されていた多くは冗談であり、真実を知ったNHKの広報局員は「冗談だとは知らなかった」「みんなひどい」「どうしてこんなに多くの方からお叱りを頂くのか分からず、胃が痛くなっていた」「力が抜けた。安心はしたが(当時深夜まで寄せられた言葉一つ一つに返答、謝罪していたため)電気も空調も止まっている」などと発言した。

こうした議論に対してさかなクンは2012年1月13日にBSジャパン『デキビジ』に出演し、司会者の勝間和代から「さかなクンさんと呼んだほうがいいか」と確認された際に「『さかなクンさん』などと敬称を付ける必要はなく、そのまま呼んで欲しい」とお願いしている。

第201回国会の調査会に出席した際の議事録には、「さかなクン君」と表記されている。

なお、参議院調査会の会長として進行役を務めた鶴保庸介は、「さかなクン」と呼び議事を進めた。

◼️「徹子の部屋」に二回出演するもギャグを完全無視される”さかなクン”

徹子の部屋には2014年と2019年に出演した。

◼️さかなクンのデビュー映像

◼️自身のYouTubeチャンネル

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です