【昭和時代】高松市の映画館ライオンカンでグーテンバーガーを食べながら洋画を観て英語が話せるようになりたいと思った 笑!

◼️中学生の頃、たまに映画館に観に行く洋画がなによりの楽しみだった😃 当時、1980年代、高松市のライオン通りと言う商店街にある映画館 ライオンカンでは洋画を二本立てで上映していた。

映画館内にはグーテンバーガーと言うハンバーガーの自販機があって映画が始まる前に買ってよく食べながら映画を観ていた😃 英語ができるようになりたいと思ったのはその頃だろうか。

なぜか、たまに、あのハンバーガーを食べながらライオンカンで洋画を観たいと言う気持ちになるが、それは無理な願いだ。

ライオンカンは、1999年に閉館され、跡地にはライオン館というマンションが建っている。

あの映画館は、英語をやり始めるきっかけとなった原点の場所だ。今、あの頃聴き取れなかった洋画を観て理解できるようになっていることに素直に喜びを感じる😆

🟣ライオンカン

1922年8月1日、矢野米により開館した。同館の名称は、矢野米の夫である矢野庄太郎が経営し、成功を収めていた矢野サーカスのライオンにあやかって付けられた。

このため開館初期は本物のライオンの展示も行われている。

開業8年を経た1930年の時点では、高松市内の映画館は当館の他、玉藻座、高松劇場、昭和館の4館が存在していた。

当初は、松竹映画専門館であったが、戦後は洋画ロードショー館として再建。

入場者は1958年にピークに達し、約50万人を記録したが、以後次第に減少し、シネマコンプレックス進出の影響もあり、1999年11月5日に閉館し77年の歴史に幕を閉じた。

現在、「ライオンカン」の名称は、同館があった通りの愛称(ライオン通り)と、跡地に建てられた穴吹興産のマンションの名称(アルファステイツライオン館)として残っている。

●沿革

1922年8月1日 開館

1945年7月4日 高松空襲により全壊

1946年 再建

1969年 ボウリング場や喫茶店も入居する新館が開館。オーエスと業務提携を開始

1999年11月5日 閉館

2009年6月 跡地にアルファステイツライオン館が竣工

🟣高松市の映画館

1980年代には一般館9館、成人館2館を数えたが、1999年(平成11年)に高松サティ(現イオン高松東店)内に併設されたワーナー・マイカル・シネマズ高松(現イオンシネマ高松東)が開業したことで一般系の閉館が相次ぎ、2004年(平成16年)には邦画各社の系列館がすべて閉館した。これらが集中していた常磐町商店街は高松中央商店街の中でも大きく衰退したとされる。

また相次ぐ映画館の閉館に伴い、成人館だった高松大映は2001年(平成13年)にミニシアター系の一般館に変更、同じビルのホールソレイユに合わせてソレイユ2と改名している。(ホールソレイユは2010年(平成22年)2月から一時休館していたが、2013年(平成25年)1月26日に再オープンしている。)

これによって成人館はにっかつ(当時)がロマンポルノから配給脱却し他社(新東宝など)作品配給も上映可能とした成人映画専門館「ロッポニカ高松」の1館のみとなっている。

🟣かつて高松に存在していた映画館

●高松東宝・スカラ座(末期に高松東宝は分割され高松東宝2/3、スカラ座は高松東宝1) – 跡地は建て替えられてビジネスホテル(スーパーホテル)・イタリアンレストラン(グラッチェガーデンズ)・ドラッグストア(セガミ)が入居

●高松東映(セントラル高松1) – 入居していた旧ダイエー高松店→OPAごと閉鎖された。跡地のオープン・スペースはイベント広場等に利用されているが、建物を含めた本格的な再利用計画は未定。

●高松松竹(セントラル高松2) – 現在ライブハウス「高松DIME(ダイム)」として活用されている。

●OSライオンカン – 跡地はマンションとなり、名称の中に「ライオンカン(ライオン館)」が残された。

●グランド松竹・グランド劇場 – 跡地はコインパーキング

●玉藻劇場 – 現在は高松三越の新館が建っている

●高松大劇パラス

🟣グーテンバーガーとは?

グーテンバーガーは、かつてマルシンフーズの子会社だったマルシンマックが展開していた、自販機で販売されるハンバーガーのブランド名である。自販機内にある電子レンジで加熱して消費者に提供されていた。

旧称は「マックバーガー」であったが、「マックバーガー」の名称や標章を巡り不正競争防止法に基づいて日本マクドナルドとの間で訴訟となり、敗訴したために「グーテンバーガー」とブランド名を変更した。

ただし、旧ブランドの自販機の一部は販売機の表示は変更せずに商品のみ新ブランド名に変更された。また、その他のブランドや単に「ハンバーガー」と表示される自販機に対しても商品の供給が行われていた。

2002年に本事業からマルシンマックが撤退したため、販売中止となった。「グーテンバーガー」の名称で未だ稼動している自販機では、他社ブランド(ビッグバーガーなど)のハンバーガーが販売されている。

🟣ライオンカンの中に設置されていたグーテンバーガーの自販機

🟣ライオンカンの跡地

ライオン館 マンション↓

🟣高松駅と瀬戸内の島々を舞台にした傑作喜劇 駅前桟橋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です