【高得点】TOEICリーディング・セクションの目標時間配分は? リスニング問題の指示文が読まれている間にすることは?

🟣TOEICの攻略法は、「自分の解き方の型(パターン)を言語化/文字化して書き留めておく」と、「時間配分を守ること」。

TOEICのリーディング・セクションの時間配分の目安は、大体次の通り。

◼️リーディング・セクションの試験時間は75分。

●Part 5: 10分以内 1問 20秒

●Part 6: 10分以内 1問 37秒

●Part 7(54問)に残された時間は55分なので、1問 平均1分で解く。

<午後の試験時間の場合>

◼️リーディング問題 15:45開始

●Part 5: 1問平均20秒 15:45 – 15:55 (10分)

●Part 6: 1問平均37秒 15:55 – 16:05 (10分)

●Part 7: 16:05 – 17:00 (55分)

シングル 29問:16:05-16:25→目標20分

ダブル 10問: 16:25-16:40→目標15分

トリプル 15問: 16:40-17:00→目標20分

Part 5とPart 6を可能な限り20分以内で終わらせ、浮いた時間をPart 7に回す‼️

シングルパッセージを16:25迄に20分で終わらせる‼️

マルチブルパッセージ(ダブル・トリプルパッセージ)を35分で終わらせる。

★★★高得点を狙う方は、午後受験であれば16:25までにPart5, Part6, Part7のシングルパッセージを解き終える

★TOEICの点数は正解数により算出される。難しい問題は切り捨て、易しい問題を解いて正解数を増やす。→シングル・パッセージ問題の最後から1題、2題は難しい為、マルチパッセージを先に済ませて得点を稼ぐ方法もある。

★あらかじめ自分が決めた時間が来たら次のパートに進む。切り捨てるのも得点アップの為の技術😃

◼️リスニング問題の開始直後の指示文が読まれている間にすることは?

●Part 3とPart 4のグラフィック問題の図形、図表、グラフにさっと目を通しておく。選択肢に書かれていない内容が正解のヒントになる。

Part 3の質問文と選択肢の先読みを必ずしておく。質問文は定型文が殆どなので普段から質問文を意識的に覚えておき質問文を読む時間を短縮する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です