作成日: 2021/2/14
🟣2021/2/14に善通寺を訪問
今日は天気が良くて暖かい。
目的は、仕事関係の下見と空海についての調査。地元の郷土資料館と王墓山古墳が、メイン。
他に、善通寺観光交流センター、おしゃべり広場、善通寺75番札所、甲山寺74番札所、偕行社、乃木資料館。
🟣善通寺駅
善通寺の地図
🟣偕行社 元陸軍少将の社交場
🟣善通寺市役所
🟣おしゃべり広場
街中黒板アート
🟣四国学院大学
🟣四国学院大学前の麺賊
讃岐うどん とり天
今日は看護師試験の日かあ。
2/13夜に地震があったから、東北の方の看護師試験が心配される。
🟣善通寺観光交流センター 足湯も併設
王墓山古墳までの地図を頂いた
🟣郷土資料館にて
館内の展示物を説明頂いた
空海の祖先の墓群と言われる王墓山古墳へ行く旨を伝えた
空海についてお話しした。
遣唐使期間の20年を2年に短縮できたのは、頭の良さ、中国語が中国へ渡る前からできたであろうと言うことで一致。唐の都 長安にある青龍寺で恵果阿闍梨から密教の奥義を半年で学んだ。母方は渡来系の阿刀氏であり、また瀬戸内と言う場所がら中国語に幼少期から触れる機会があったのだろう。
空海は中国へ渡ってからサンスクリット語やパーリ語を身につけておりマルチリンガルであった。
また遣唐使に選ばれた経緯は、父方 佐伯氏の財力と母方 阿刀氏の叔父が桓武天皇の子の家庭教師だった縁もあろう。
顔に入れ墨のある男の壁画
顔に入れ墨のある男 実物
王墓山古墳からの出土品。残念ながら島根県に貸し出し中だった
🟣善通寺の五量塔
善通寺の五量塔に着いた😃
— 森 啓成 (Yoshinari Mori) (@Tiger25253) February 14, 2021
空海は遣唐使として唐の都 長安に渡り20年くらいの予定を2年で青龍寺の恵果和尚から密教を学び帰国した。母方は渡来系の阿刀氏、空海は中国語に堪能だったのだろう
先ほどお話しした ある方も恐らくそうだろうと言っていた#善通寺 #空海 #阿刀氏 #HSK #青龍寺 #西安 pic.twitter.com/D7apR9ScZh
この日はとても暖かく歩いていると汗の出てきた💦💦💦
🟣御神木の楠の木
🟣日本一堅いパンの店
🟣宮川製麺所 定休日だった💦
🟣甲山寺 こうやまじ
74番札所
↓この中は神秘的なパワーを感じた
🟣陸上自衛隊
🟣赤レンガ 元兵器庫
🟣王墓山古墳へ向かう途中
🟣王墓山古墳
とうとう空海の祖先の墓群ではないかという説がある王墓山古墳にやってきた😃
善通寺市の市街地が見渡せる。
善通寺市では約400基の古墳あり この辺りの有岡古墳群は同じ系統の首長墓とされる古墳が集まっており、1984年に国の史跡に指定😃
善通寺から歩いて30分くらいか。空海ももしかすると幼少期にこの墓に墓参りに来ていたかもしれない。
とうとう空海の祖先の墓群ではないかという説がある王墓山古墳にやってきた😃‼️
— 森 啓成 (Yoshinari Mori) (@Tiger25253) February 14, 2021
善通寺市の市街地が見渡せる😃
善通寺市では約400基の古墳あり
この辺りの有岡古墳群は同じ系統の首長墓とされる古墳が集まっており、1984年に国の史跡に指定#善通寺市 #王墓山古墳 #有岡古墳群 #弘法大師 #空海 pic.twitter.com/5D0qa1KQHJ
王墓山古墳は、空海の祖先の墓群と言われる。
この辺りは有岡古墳群
横穴式石室の前方後円墳は香川県で唯一との説明書きあり
王墓山古墳からの出土品↓