【タブー】TVドラマ「俺たちは天使だ!」沖雅也と養父との関係は? 柴田恭兵、神田正輝出演! 主題歌「男達のメロディー」が大ヒット!

🟣『俺たちは天使だ!』とは?

東宝、日本テレビ制作のテレビドラマ。

1979年(昭和54年)4月15日から同年11月4日まで放映。

毎週日曜20:00 – 20:54(JST)

日本テレビ系列にて全20話が放映された。

●内容

金に縁のない麻生探偵事務所の5人が、様々な依頼を通して一攫千金を目論むアクション・コメディ。

沖雅也が『太陽にほえろ!』のクールな役柄から一転してコミカルなキャラクターを演じて、ヒット、代表作の一つとなった。

また、放送開始直前まで放送されていた『姿三四郎』では沖が助演、勝野が主演を務めていたが、この作品では入れ替わる形となった。

●解説

岡田晋吉をはじめとするプロデューサー陣は元々三好徹の新撰組小説『六月は真紅の薔薇 小説沖田総司』のドラマ化を企画していた。

しかし、撮影開始2週間前になって「裏番組に大河ドラマがあるから時代劇は駄目。現代劇に」や「若者は時代劇を観ないから」と上層部から企画変更するように言い渡される。「青春時代劇だから大河ドラマとは違う」といったプロデューサーの岡田の主張も受け入れられず、仕方なく残された時間で、既にスケジュールを押さえていたキャストで急遽現代劇に企画を立て直したという。

『新撰組』の企画段階では沖雅也が沖田総司、江守徹が近藤勇、他に勝野洋・小野寺昭・多岐川裕美・柴田恭兵ら本作のレギュラー及び準レギュラー全員が主要キャストに配役されていたという(なお、最初に予定していた企画『沖田総司』では、沖演じる沖田総司の恋人役に島田陽子が決定していたが、島田は企画を変更した本作にはキャスティングされなかった)。

本作の発想の元は、日本でも同じ日本テレビで1964年から1965年まで放送されていたアメリカのテレビドラマ『バークにまかせろ』で、大富豪の主人公である同作の逆を行って貧乏な探偵という設定を考えたという。

当初はもう少し、ハードボイルド作品になることが想定されていた。

台本に書かれていたセリフの多くが、スタッフや出演者たちのアドリブで変更になった。

また、出演者たちは、視聴者が見ていてバカバカしいと思ってしまう位の物を作ろうという意気込みで撮影に臨んでいたという。

オープニングシーンは、監督を務めた木下亮が担当したもので、オープニングシーンが出来上がったことで、ドラマの方向性が決まったという。

また、劇中で度々出てくる「アジサンド」(アジの干物とサンドイッチ)は、木下が貧乏な探偵でも食べられる物が雑炊以外に何か無いかと考えたもので、「のりサンド」も考えていたという。

レギュラー出演者たちは、ドラマなどの掛け持ちで、殺人的とも言えるスケジュールで製作された。

●俺たちは天使だ 決めポーズ集

●【TVドラマ】俺たちは天使だ/ 沖雅也 CAP / 多岐川裕美 YUKO / 柴田恭平 DARTS

●(1985年)たけしのテレビジョッキー。日景忠男の美少年ベストテン

沖雅也さんが生活の為にゲイバーで働いていた時に知り合った日景さん。沖さんの実父が亡くなった後、養子縁組で養父となった。所属事務所社長でもあった。

●デイリー新潮の記事 日景忠男氏との関係

https://www.dailyshincho.jp/article/2016/03050510/?all=1

◼️「俺たちは天使だ」キャスト

麻生探偵事務所

●CAP(キャプテン) / 麻生雅人(あそう まさと) – 沖雅也

青山の茜台ハイツにある麻生探偵事務所の所長。

かつては刑事で、大物政治家の汚職を暴くべく手段を選ばぬ捜査をしたことから辞職を余儀なくされ、探偵となった。

人が好く、無報酬で依頼を受けてしまうこともある一方で、元刑事とは思えないような違法すれすれの方法で何とか報酬を得ようと目論んだりもする。

尤も、すんでのところで新妻署の面々や藤波が現れ、報酬をふいにするのがお決まりのパターンである。

接近戦ではボクシングと空手、遠距離では赤いブーメランを武器に使う。

使用するブーメランも状況に応じて、大型(スーツの下、X型サスペンダーの背部ホルスターにセットされている)、中型(折り畳み式、X型サスペンダーの胸部ホルスターにセットされている)、小型(金属製で、つぶて様に投げつける)、特殊形状(両端に丸ノコギリの付いたものや、先端に針のような突起が付いた三又のもの)を使い分けている。

愛車は赤い“シボレー・カマロLT”。

車庫入れが苦手で、マンションの駐車場ではいつも車を壁(タイヤのクッション付)にぶつけている。

●YUKO(ユーコ) / 藤波悠子(ふじなみ ゆうこ) – 多岐川裕美

藤波弁護士の妹で、麻生のことを密かに想っている。

事務所の雑務の他に麻生の秘書的な役割りも受け持ち、読唇術を特技とする。

また、赤字続きの事務所内で唯一給料を取っており、月給は20万円である。

●NAVI(ナビ) / 島岡到(しまおか いたる) – 渡辺篤史

自動車整備工場で働きながら、自身の整備した車でのラリー参戦を目指している。

石頭で頭突きを得意とする。

悠子に気があり、どんな依頼でも彼女の電話一本で駆け付ける。

また義理や人情に厚く、それが原因での失敗も多い。

なぜかウインクができず、しようとすると両目をつぶってしまう。

通称「ニクニマ」(肉体労働派二枚目)。

後年、深夜ドラマ『噂の探偵QAZ』(1994年、日本テレビ)に主人公QAZ(演:古尾谷雅人)の愛車の整備工NAVIとして登場する。

同作は本作と世界観を共有しており、劇中では「運が悪けりゃ~」などのセリフも使われている。

●DARTS(ダーツ) / 入江省三(いりえ しょうぞう) – 柴田恭兵

ディスコ「キャスティ」の店員で都会派気取りの軟派男。

軽快なフットワークとダーツ投げを得意とし、格闘時にはハードダーツを飛び道具として使う。

通称「イナニマ」(田舎の二枚目)。

●JUN(ジュン) / 芹沢準(せりざわ じゅん) – 神田正輝

大和テレビでアシスタントディレクター。

事務所の仲間達にエキストラのバイトを紹介することもある。

芹沢が勤務する大和テレビの局の外観は、当時の日本テレビ本社屋(麹町旧本社)が使われた。

情報収集のため谷村へ生贄に出されることも多い。

事務所では炊事やお茶くみなどの給仕役も担当する。

コンロの直火で焼いた鯵の開きを食パンではさんだ“アジサンド”が好物。

🟣主演者達の現在は?

◼️主題歌


「男達のメロディー」


作詞:喜多條忠

作曲:ケーシー・ランキン

編曲:大谷和夫

歌:SHŌGUN

●男達のメロディー

●レジェンド「芳野藤丸」さんインタビュー!PRSギターやエフェクターの紹介も! / YOSHINO FUJIMARU (SHOGUN, AB’S) Interview

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です