🟣1つの分野で日本でTOPになるには才能、努力、運、メンター、経済力など多くの要素が必要。
では、普通の人はどうするべきか?
複数の得意分野の掛け合わせで希少価値のある人物になる。その際、意外性のある趣味が生きてくる。
・例
専門x語学x趣味
・マネタイズの例
貿易実務 (貿易実務検定B級) x 英語 (英検準1級) x ガンプラのジオラマ作り (コンテスト優勝)
→ 売る: 海外、国内向けにジオラマ販売
→ 教える: 海外のファンに作り方指導、オンラインセミナー開催
→ 書く: ガンプラのジオラマ作りの本を書く
→ セルフブランディング: SNSで情報発信。Youtubeでジオラマ作成動画を配信。
→ 貿易実務で使う英語、ジオラマ作りの英語講座^_^
→ 海外へのジオラマ販売のノウハウ自体を教える、書く。
●世の中に与える量は受け取る量に比例する
→ What we give is what we receive.
→ 世の中の人のためになる量が受け取る量
→有形、無形の形で受け取る
→収入はそのひとつ
