最終更新日: 2021/11/24
🟣三原JAPAN
●三原慧悟さん
慶應義塾大学出身
学生時代は映像制作にのめり込み、大学4年の時に短編でTOHOシネマズ学生映画祭のグランプリを獲得した。
大学卒業後、第一志望のフジテレビに入社するも「楽しいドラマをつくりたい」という入社時の思いが果たせず、亀山千広社長に企画書を直接送り付け、1年で100本以上の企画を提出した。
局長の厚意で入社1年目にして、BSの深夜ドラマ『ブサイクの神様』の監督・脚本・編集を担当した。
しかし、学生時代との違いにもどかしさを感じ、フジテレビのネット配信部門でトップを狙うことに方向変換。YouTubeチャンネル「東京ちゃぶ台返し」を設立した。
1週間で12万回再生を獲得するも、会社の方針とのズレを感じ、「25歳からアイドルになるプロジェクト」を始める。日本人YouTuberが少なく、かつ親日国である台湾に目をつけ、台湾での活動を開始。
フジテレビを退社して台湾に渡り、台湾での活動を本格化させた。現在ではYouTubeチャンネル「三原JAPAN」を中心に活動。「台湾でもっとも有名な日本人」と評価されている。
🟣台湾総統と対談!
🟣学生時代、フジテレビ時代、なぜ台湾に来たか?
↑この動画は、学生、サラリーマンに見てほしい動画。何か感じるものがあると思う。わたしも刺激を受けました!
🟣なぜ台湾に移住したか?
🟣Tommy Tommy Japan
●Tommy(トミー、富田克将)さん
出身:大阪府松原市
大学:関西大学 文学部英米文化専修
元・三原JAPANメンバー
2020年1月に三原JAPANを卒業し、現在は個人チャンネルで活動中。
🟣自己紹介、学生時代、留学体験、起業、なぜサンエン台湾に?
↑この動画は、就職活動中の学生、サラリーマンに見てほしい動画。挑戦することの大切さを感じると思う。「あのとき挑戦しておけばよかった」と人生最後の日に後悔しないための決断力! 人生は一度きり!
🟣サンエンJAPANを卒業
🟣サンエン台湾を辞めた理由は?
🟣Iku老师
●Iku老師
SATŌ Iku
1986年東京生まれ。
本名は佐藤生(さとう いく)。
大学3年の時に旅行した台湾の魅力に取り付かれて卒業後は台湾師範大学に語学留学し、そのまま定住。
学習塾の日本語講師、雑誌編集者を経て2017年よりYouTuberの活動を開始。
台湾、香港、マレーシア等、主に華語圏の視聴者向けに日本語教育、日台文化の相違、日本の旅行情報を発信。
2018年には 「台湾で最も勢いのある外国人YouTuber」に選出される。日台の企業や政府・自治体とのコラボレーション企画、著書も多数。イラストも自作。